第3回湯河原・真鶴アート散歩は終了致しました。2016.12.6
訪問して下さったみな様、参加して下さった会場のみな様
第3回湯河原・真鶴アート散歩は11月30日終了致しました。
期間中大きな問題もなく無事終了出来ましたこと、心からお礼申し上げます。
今回は、遠くからアート散歩目的で3日間、宿泊をしながら回って下さった方や、全会場を周ると意気込んでいらっしゃる方もいらっしゃいました。
作品の説明をすることで、自分自身に隠れていた思いがあったことを発見したと話して下さる会場の方や、作品制作の意欲が湧いてきたと笑顔の方。人との出会いの面白さや、意外なつながりがに驚いたとおっしゃる方もいらっしゃいました。
昨年一昨年にまして関心の高さと熱い思いの感じられる1ヶ月間でした。
アート散歩の開催が、これからの日々の生活にとって少しでも豊かで楽しいものなっていくきっかけになれば、こんなに嬉しいことはありません。
訪問して下さったみな様、参加会場のみな様、ありがとうございました。また来年お会いしましょう!
実行委員会として力の至らぬことも多々ありましたが、多くのみな様からお力添えをいただきました。本当にありがとうございました!!感謝致します。
湯河原・真鶴アート散歩 実行委員会一同
アート散歩 懇親会2016.11.13
2016年11月13日
アート散歩の懇親会が、真鶴情報センターで開催されました。
各会場の関係者とそのご家族にご参加いただきました。
今年のアート散歩も中盤です。
残りも一緒に楽しみましょう。
「説明会」に参加ありがとうございました!~第3回湯河原・真鶴アート散歩~2016.4.6
4月3日(日)午後7時~の説明会、無事終わりました。
約20名の方が参加下して下さいました。お忙しい中参加下さり、ありがとうございました!
自己紹介から、新しく参加希望の方、会場名や会場をを変更して参加の方、作品をアート散歩を目標に作って下さっている方、昨年の終了直後から今年のアイディアが浮かんだ方など、皆さんがアート散歩の開催を楽しみにして下さっていることが伝わってきました♪♪
昨年参加されたおふたりから、感想をいただきました。
昨年は引っ越したばかりで地域の方と知り合いもなく、訪ねてきて下さる方がいるのか不安だったけれど、思いの外多くの方が来てくださり、親しく話が出来る人もできとても良かったと話してくださいました。
また、アート散歩は自主企画自主運営で、自由に作品作りや期間設定ができる、それがとても良かった。 多くの方とも知り合えたこと。アート散歩がなかったら知らなかったであろう作品や作家さんに会えたことも大きかったと。話してくださいました。
実行委員一同、とても嬉しくお話をうかがいました。ありがとうございました!
募集要項を中心にした説明が終了後、交流会に移りました。
交流会でのスライド上映では2014年の第1回目の会場を少しと2015年の第2回目の参加全会場、そして第1回・第2回の懇親会の映像が流れました。
お顔が写っている方はみ~んな笑顔♪見ているこちらも自然に笑顔になってきます。
会場訪問楽しかったな~♪懇親会の料理も思い出します!美味しかった!!
訪問できなかった会場の雰囲気も、それとなく分かっていただけたのではないかと思います。
その後それぞれお茶やお菓子をいただきながら和やかに過ごし、9時前に終了しました。 参加、ありがとうございました!!
アート散歩に「参加しませんか~」というお誘いチラシを作りました。今回の説明会で初お披露目、お配りしました。 通年でお誘い出来る内容になっています。後日写真UPします。
余談 いざ!説明会!と会場に到着したのはいいのですが、いきなりのトラブル!「うわ~~どうしよう!!」な事が起きて…、なんとかクリア出来てホッ。そして私の拙い説明でしたか、参加しての感想をとても素敵に話して下さったおふたりと、スライド上映に助けられて無事終了し、再度ホッとしました。
実行委員会・事務担当
説明会&交流会開催!第3回湯河原・真鶴アート散歩2016.3.1
2016年11月 第3回湯河原・真鶴アート散歩開催!!
第3回湯河原・真鶴アート散歩開催にあたり、下記の通り説明会&交流会を開催致します。
チョット興味があるかも…と思われたら、迷わずまずは説明会に参加してみてくださいねっ!説明会&交流会日程
4月3日(日)19時~(受付18時30分~)
文化福祉会館 2F (湯河原町吉浜999-2 吉浜交番隣り)
募集要項をお持ちの方はご持参下さい。
初めての参加を考えていらっしゃる方は、特に参加をおすすめ致します。
交流会では、昨年の会場の様子をスライド上映します。 お茶とお菓子を用意してお待ちしています。
「楽しかった~♪」との声を第1回目も昨年の2回目も、会場からも訪問した方からもいただきました!! また「横のつながりができた」「今後の励みになった。意欲が湧いた」「散歩しながら景色を見、良い地域に住んでいるなって再認識した」など、嬉しい感想をたくさんいただきました♪
今年も11月1日~31日の一ヶ月間、「湯河原・真鶴アート散歩」を開催致します。
私の作品、私の好きな作品など5点以上展示すれば、立派な「わたくし美術館」となります。 友人を招くような気持ちで気楽に楽しく「わたくし美術館」を11月にオープンしてみて下さい。
詳しくは説明会で!
もしくは、☎ 080-5945-3376 までお願い致します。
湯河原・真鶴アート散歩 実行委員会
懇親会の様子です。2014.11.19
会場紹介、チョットひと休み。
11月9日、参加者の懇親会を行いました。
36会場56名(大人50名・子ども6名)の方が参加してくださいました。
写真で雰囲気をお楽しみ下さい。
どの料理も素晴らしく美味しかったです♪♪♪もう作品といっていいと思いました!
MT写真 ・OS記 2014.11.19